男の娘の理想体重は?可愛く見える女装男子のBMIを徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
男の娘の理想体重は?記事のアイキャッチ

男の娘の体重って、どのぐらいがいいのかな?

こんなことを考えている人も多いのではないでしょうか?

ボク

男の娘歴3年のボクも体重のことで色々と悩み、可愛い男の娘になれるよう試行錯誤してきました。

ぶっちゃけ、ただ女装するだけなら、体重なんて関係なく、50㎏でも100㎏でもなれます。女の子の恰好をすればいいだけなのですから。

でも、せっかくなら可愛い姿になりたいですよね!

女の子の服って、体のラインが出るものが多く、微妙な体重の増減で見た目に雲泥の差が出る…なんてことも少なくはありません。

女の子たちが運動したりお菓子を我慢したりして、日々ダイエットを頑張っているのは、体重が見た目に直結するから。

ちょっと太っちゃったな…と思って女の子の洋服を着てみると、外に出ている腕や脚がみっともなく見えてしまいます。だからって痩せすぎると、貧相な男の娘になってしまったり。

体重って、体のラインに直結する重要なポイントなので、適正な数値でしっかりとコントロールすることが大切なんですよね。

体重調整で苦労してきたボクの経験を活かしながら、悩める皆さんのために、男の娘の理想体重について解説していきたいと思います!

目次

標準体重と美容体重の違い

ところで皆さん、女性の美容体重ってご存知ですか?

体重には「標準体重」と「美容体重」というものがあります。順番に解説しますね。

標準体重はどのぐらい?

標準体重の計算は簡単で、

身長(m) x 身長(m) x 22 = 標準体重(kg)

です。例えば、身長170㎝の人の場合は、

1.7×1.7×22=63.58㎏

ということですね。

22」という数字は、理想的なBMI値からきています。BMIはボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です。
(参考:タニタHP

身長170cmで体重63kgって言うと、正直、女の子って意外と体重あるんだー…って思っちゃいそうな数字ですよね。

でも、これはあくまでも標準体重であって、綺麗だと思える美容体重とはまた別の数字です。

ボクの女友達に聞いてみると、だいたいの女性は、標準体重だと太っていると感じるそうなので。

なので、目安はあくまでも美容体重です。

美容体重はどのぐらい?

美容体重の計算は、以下となります。

身長(m) x 身長(m) x 20 = 美容体重(kg)

例えば、身長170㎝の人なら、

1.7×1.7×20=57.8㎏

ということになりますね。

ここの「20」というBMI数値が、美容体重を表しています。

ボク

ボクの経験からも、美容体重(BMI 20)付近が女装するのにピッタリだと思います!

BMI 20の男の娘のイメージは、下の写真みたいな感じです。

美容体重の男の娘
(※ボクじゃない男の娘にモデルしてもらっています!)
美容体重の男の娘
(※ボクじゃない男の娘にモデルしてもらっています!)

半袖ミニスカートで腕や脚が出ていますが、男に見えるような不自然さはなく、可愛く女の子になりきれてますよね!

有名人の身長・体重・BMIと男の娘姿の写真

美容体重であるBMI 20付近が、女装をするのにピッタリな体重だと解説しました。

でも、実際のBMIと男の娘姿の写真がないとイメージが湧きにくいですよね。

そこで、5人の有名人の身長・体重からBMIを計算した数字を載せた上で、男の娘姿の写真を紹介します!

リアルな数字と写真を載せているので、参考にしやすいと思いますよ。

大島薫

大島薫(おおしま かおる、1989年6月7日生まれ
タレント・作家、元男の娘AV女優。15歳から女装を始めたベテランさん。

身長 / 体重165 cm / 53 kg
BMI19.5
(引用:大島薫写真集 大島薫に例のアレを着せてみた

大島薫さんはBMI 19.5なので、美容体重のBMI 20とほぼ同じ。さすが元セクシー男の娘、可愛さの中に色気もあって魅力たっぷりです!

女装する時のお手本となるスタイルをしていますね。

写真集には、上の写真以外にも体のラインがしっかり分かる写真が多く掲載されているため、ぜひ参考にしてみてください。

②藤ヶ谷太輔

藤ヶ谷太輔(ふじがや たいすけ、1987年6月25日生まれ 
アイドルグループKis-My-Ft2のメンバー。

身長 / 体重175 cm / 60 kg
BMI19.6


下の写真中央が藤ヶ谷太輔さんです。

Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔の男の娘写真
(引用:https://www.glico.com/jp/product/gum_candy/

藤ヶ谷太輔さんのBMIは19.6なので、美容体重のBMIから-0.4で、とても理想的。それもあって、美人なお姉さまの姿に変身しています。

うっとりするような綺麗系の男の娘を目指す場合は、藤ヶ谷太輔さんの女性になりきった姿を参考にしてみるといいかもしれませんね。

③小池徹平

小池徹平(こいけ てっぺい、1986年1月5日生まれ)
俳優・シンガーソングライター。過去にウエンツ瑛士さんと音楽デュオのWaTで活動していました。

身長 / 体重167 cm / 54 kg
BMI19.4
(引用:https://cmail.exblog.jp/8358625/

小池徹平さんのBMIは19.4。こちらも美容体重のBMI-0.6なので、可愛らしい男の娘になっていますね。

服で隠れていない腕を見ても、自然な女の子感たっぷり。

④窪田正孝

窪田正孝(くぼた まさたか、1988年8月6日生まれ)
俳優。大ヒットドラマ「アンナチュラル」などに出演しています。

身長 / 体重175 cm / 63 kg
BMI20.6
(引用:https://x.com/kira19498014/status/984078505360048128

窪田正孝さんのBMIは20.6で、美容体重のBMI+0.6。美容体重よりも少しふっくらめですがすらっとしていて、可愛さの中に綺麗さもある男の娘っぷりです。

こんな婦警さんに道端で職質されても、中身は男性だなんて絶対に気づけないぐらい自然な仕上がりですね。

⑤菅田将暉

菅田将暉(すだ まさき、1993年2月21日生まれ )
俳優。映画「糸」、ドラマ「民王」など、様々なヒット作に出演しています。

身長 / 体重176 cm / 63 kg
BMI19.4
(引用:https://eiga.com/news/20140825/5/

菅田将暉さんのBMIは19.4で、美容体重のBMI-0.6。

自然な男の娘過ぎて、本当に男性なのか疑問に思ってしまうぐらいです。

BMI20±0.6ぐらいだとクオリティの高い男の娘になりきれるんですね!

男の娘の理想体重まとめ

実際に女装をした有名人5人とボクの経験をもとに考えると…

男の娘の理想体重:BMI 20(美容体重)±0.6程度

という結果になりました!

太っていると、可愛い男の娘になれないのは皆さんお分かりかと思います。

なら、痩せれば痩せるほど綺麗に女装できるんじゃないの?

当然の疑問だと思います。でも、それは誤解です。

ボクもそう思って、頑張ってダイエットして、BMIを18に下げたこともありましたが、細すぎて体の柔らかさがなくなってしまい、イマイチな仕上がりになってしまいました。

それに、ボクたち男の娘は、あくまでも外見だけ可愛い女の子になりたいと思っているだけで、中身は男。

心まで女の子になりたいわけではなく、日常では男として生きていく必要があるため、普段からヒョロヒョロの体型でいたくはないものですよね。

なので、痩せすぎには注意が必要です。

逆に標準体重のBMI 22で男の娘になってみた時は、どうしても体が大きくごつく見えてしまい、可愛さも半減。

もっと体重が増えたら、どうなってしまうかは言わずもがなですよね。

なので、男の娘になるには、BMI20(美容体重)の±0.6ぐらいが丁度いい体重なのです。

ボク

みなさんもこの記事を参考に、体重から理想の男の娘になりきってみてくださいね!一緒に頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次