
女の子だと思ってアプローチをしたら男の娘でショック……、男の娘の特徴ってどんなものがあるのかな?
こんな困りごとがある男性、いるんじゃないですか?
意外と街中にあふれている男の娘。うまく女装している男子も多いので、気になる相手にアプローチしたら、実は女の子ではなく男の娘だった……、なんて話も出てきちゃいますよね。
そんな悲しい話にならないために、男の娘の特徴を覚えて、うまく見分けるようになりたいと思っている人も少なくないはずです。
実は、男の娘を見分けるコツって結構あるんですよ!
どんなに上手に女装している男の娘でも、生物学上はれっきとした男。女の子とは違う、隠し切れない部分もたくさんあります。
- 顔の骨格と性質
- 身体的構造とシルエット
- 仕草と動作
- 声
この4つの違いに注目すれば、女装を見破ることができるんです。
今回の記事では、実際に女装をしているボクが、上記4つの男女の違いを挙げながら、具体的に男の娘の特徴と見分け方を解説していきたいと思います。



完璧に女の子になりきりたい男の娘にとっても、隠すべきポイントがわかる記事なので、参考になると思いますよ!
男の娘の特徴①:顔の骨格と性質
女性と男性では、顔の骨格や性質に違いがたくさん現れます。
女性の顔は、全体的に丸みを帯びている人が多いです。顎が小さく、頬骨が高い傾向があります。
一方、男性は顔についている脂肪が少ないので、角ばった輪郭の人が多いです。顎が大きく突き出ていて、頬骨も低いのが一般的。


また、男性は女性より体毛が濃いので、眉毛や髭、顔のうぶ毛なんかも目立ちがち。
男の娘は、このような女の子と違う顔のつくりを、髪型やメイクでカバーしていたりしますが、完全に隠すのは簡単ではありません。どうしても男らしい顔つきがチラついてしまうのですね。
髭やうぶ毛なんかは、シェイビングした上でファンデーションを塗って綺麗に隠せている男の娘が多いです。だけど、眉毛は割と太めのままにしているケースが多いので、分かりやすい見分けポイントになります。
また、女の子よりも小さめな目をごまかすため、アイラインを濃く引きすぎていて違和感があったりします。
通常、女の子はアイラインをさっとひと引きしたぐらいの太さで塗り、二重まぶたの肌色がしっかり見えるぐらいの控えめな感じにしています。ところが、男の娘は二重まぶたの肌色が見えなくなるほど太く引いてしまいがちなんです。
この不自然だと感じるポイントが、男の娘の特徴として挙げられます。



まわりに女装だとバレたくない男の娘は、女の子とは違う顔のつくりをカバーする髪型やメイクを極めましょう!
男の娘の特徴②:身体的構造とシルエット
女性と男性の体には、骨格や筋肉の大きな違いがあります。
女性は肩幅が狭く、骨盤が広くなっていて、くびれがキュッとしています。脂肪が多く、丸みを帯びた柔らかい曲線のシルエットになっているんですね。
一方で、男性は肩幅が広く、腕や脚など筋肉質でたくましい体つきです。脂肪が少なく、硬めのガッチリしたシルエットになっています。


男の娘が女装して外出する際は、こうした身体的な特徴をカバーするために、体のラインが出過ぎないゆったりした服を着ることが多いです。
それでも、もともと女の子よりもガッチリした腕や脚、肩幅などは、どうしても目立ってしまうため、たくましい体つきで男の娘を見分けることができます。
特に、体にフィットした服を着る時は、線の太い体つきが強調されがち。ウエストにくびれがないラインやボリュームのないお尻は、男性的な違和感を出してしまいます。
パッドや矯正下着を使用して、柔らかいシルエットを作り出し、男らしさを隠すこともできますが、そこまでしっかりと女装をしている人は少ないのが現状です。
なので、体のシルエットで男の娘を見破ることができますよ。



女の子になりきりたい男性は、パッドや矯正下着の力も借りてみてくださいね。綺麗なラインが作れますよ!


男の娘の特徴③:仕草と動作
見た目が女の子でも、仕草や動作まで真似られるかと言えば、そうでもありません。
女性は物心がつく前から、しなやかで控えめな立ち振る舞いをするように教えられてきます。股を広げて座ったり、大口を開けて食べる姿なんかはあまり見かけないですよね。
女の子らしさを後天的に身につけた男の娘の場合、無意識のうちに男性的な動作や仕草を出してしまうことがあります。
大きく腕を振って大股で歩いたり、大胆にドカッと椅子に座ったりと、全体的にダイナミックな動きは男っぽさを隠しきれません。
ふと現れる力強い動きが、男の娘を見分けるポイント。
「男の娘かな?」と思ったら、仕草や動作をよく観察してみてください。女装している男性だと気づくことができますよ。



女装を極めたい男性は、日頃から女性の立ち振る舞いを観察してみてください。思いのほか控えめで参考になりますよ!
男の娘の特徴④:声
女性と男性の声の違いは顕著です。
顔や身体、立ち振る舞いといったところとは違い、声はなかなかカバーできない箇所です。話すとすぐに男の娘だと分かったりします。
声の高さやトーン、話し方を女の子のように真似るのは至難の業です。
男の娘も、声を変えるために頑張っていることがあります。ただし、自然に女の子っぽい声を出すのは難しいので、会話を続けていると、時おり出る男声に違和感を感じられると思います。
声、そして会話に出る低いトーンが男の娘を見分けるポイントです。
相手が男の娘か知りたい場合には、会話してみることをお勧めします。話す時間が長ければ長いほど、女装男子か見分けやすくなりますよ。



声も本物に近づけたい男の娘は、日頃から女の子と会話をするようにしてください。自然と女性らしいトーンや話し方が身につくはずですよ!
男の娘の特徴のまとめ
今回の記事で解説したように、女性と男性の明確な違いはたくさんあります。
その分、男の娘か判断が難しい相手でも、女性と男性の異なる点に注目すれば、本物の女の子か見極めることができるようになりますよ。
男の娘の特徴は、以下の4つ。
- 顔の骨格と性質
- 身体的構造とシルエット
- 仕草と動作
- 声
一見完璧に女装しているように見えている人でも、上記に挙げた4つのポイントを観察すれば、案外簡単に見破ることができますよ。
今回の記事を参考に、気になる相手の性別を当ててみてくださいね。



女装がバレたくない男の娘は、自分のまわりの女の子を観察して真似れば、より本物に近づけるようになりますよ♡
☆★女装男子の体がわかる写真集★☆
「女装少年」は、実際に男の娘の体を撮っている写真集です。
女装男子の体のラインが写真におさめられているので、女の子との違いを見極める力をつけるためにピッタリな一冊だと思います。
実物をじっと見るのは失礼になっちゃいますからね。
まずは写真でしっかりと観察をして、男の娘と女の子の違いをしっかりと把握しておくことが大切ですよ!
コメント