男の娘が選ぶべきハイヒールは?初心者でも失敗しないポイント解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
男の娘が選ぶべきハイヒールは?記事のアイキャッチ画像

女性らしい魅力のあるハイヒールを履いてみたい!だけど種類がいっぱいあって、どう選べばいいんだろう?

女性の特権、ハイヒール。

すらっと長く伸びる脚に、コツコツと鳴り響く上品な音。あの女性特有の色気ある雰囲気、男の娘なら誰もが憧れるのではないでしょうか。

でも、サイズ感とかヒールの高さとか、選ぶのに悩みますよね。

ボク

ボクも悩んで、いろんなハイヒールに挑戦しました。お恥ずかしい話、こんなの買うんじゃなかった…という失敗もたくさんしています。

ボクの女友達ですら、買う時はすごく悩むと言っていました。

ハイヒールはそれぐらい奥深い靴なので、履きなれていない男の娘なら、どんなものを選んだらいいか余計にわからなくなってしまうかと思います。

女装でハイヒールを選ぶ際に重要なポイントは、「足の幅が広めのデザインにする」こと、そして「ヒールの高さ」と「ヒールの太さ」を自分の需要にあわせて決めることです。

今回の記事では、女装で履くハイヒールの選び方を、たくさん失敗しているボクの体験談を交えながら書いていきます。

目次

ハイヒールの魅力とは?

ハイヒールを履くと女性らしさが上がるとはいえ、どう魅力的に見えるのか、イマイチよくわからない人もいるのではないでしょうか。

なのでまずは、男の娘がハイヒールを履いた時に、どのような効果があるのかを説明していきます。

ボク

きっと今すぐハイヒールに挑戦したい気持ちになりますよ!

具体的な理由は3つ

  • 脚が長く細く見えるから
  • 動きが女性的になるから
  • 自己肯定感が高まるから

です。それぞれ具体的に内容を書いていきます。

①脚が長く細く見えるから

ハイヒールを履くと、ヒールでかかとが高くなるため、脚を長く細く見せる効果があります。

背伸びしたような状態で履いているので、かかとが地面から高くなり、その分、実際の脚よりも長く見えるようになります。また、ふくらはぎの筋肉が引き締まるので、足首を中心に細く見えるようにもなります。

履くだけでスラっとしたスタイルのよい脚のシルエットを作ってくれるなんて、嬉しい効果ですよね。

ハイヒールは女性らしい脚のラインを作れる心強い味方です。

②動きが女性的になるから

ハイヒールを履くと、自然と女性らしいフェミニンな歩き方になります。

具体的に説明すると、ハイヒールを履いて歩くことによって、一歩一歩が小さく内股がちになり、男性らしい豪快な歩き方が出にくくなるということです。

また、自然に腰を振るような歩き方や、背筋がピンとなるような歩き方になるため、意識しなくても女性らしい動きを身につけることができます。

女性がハイヒールを履いて歩く姿を見て、やけに色っぽく感じる理由はここにあるのです。

③自己肯定感が高まるから

ハイヒールを履くと、自己肯定感が上がり、内面からあふれ出る自信が魅力に繋がります。

実は、これが一番大切な効果かもしれません。

実際に試したことのある人にはよくわかると思いますが、ハイヒールを履くと、「憧れの自分に近づいてる」という気持ちから、「今の自分が好き」というプラスの気持ちが湧き出てきます。

その気持ちが、自己肯定感に繋がり自然と魅力的に見えるんです。表情や動作にも、女性らしい色気が出て、まわりを魅了する力に繋がります。

好きなことに自信を持って楽しんでる人って、キラキラして素敵に見えますもんね。

ハイヒールのサイズの選び方

ハイヒールの魅力を知って、自分も履いてみたい!という気持ちになったのではないでしょうか。

だけど、そこで頭を悩ませるのが、サイズの選び方ですよね。

一般的に、ハイヒールのようなパンプスと呼ばれる女性用の靴は、全体的に小さい作りになっています。

スニーカーと違い、足の露出が多く固定する紐などもないパンプスは、ゆるいとすぐに脱げてしまうため、密着するようタイトな設計にする必要があるからです。

脱げかけの黒いハイヒールを履いた女性の写真
脱げかけの黒いハイヒールを履いた女性

そのため、レディースのスニーカーが履けたから、ハイヒールも同じサイズで大丈夫だと思いこんで買ってしまうと、失敗することも少なくありません。

ハイヒールを買う時に大切なのはズバリ、「足の幅が広めのデザイン」を選ぶこと。

下の絵を見てください。

足の幅と足の長さがどこか説明している絵
足の幅と足の長さ

普段ボクたちは靴を買う時、25cmや26cmといった足の長さを基準にして選んでいることが多いですよね。

だけど足のサイズには、長さの他に「足の幅」という重要な項目もあります。

足の幅が大きめに作られているスニーカーでは、あまり気にする必要はありません。しかし、足の幅が小さめに作られているハイヒールでは、ここが重要なポイントになってきます。

一般的に男性は女性より、足の長さだけではなく、足の幅も広くなっています。足の長さが25cmの男性と女性がいたとしても、足の幅は男性の方が広いことが多いんです。

ハイヒールは、足の幅が狭めである女性にフィットするよう設計されている靴です。男性が普段通りのサイズを選ぶと、きつくて履けない場合も少なくないので注意してください。

ボク

ボクもピッタリサイズを買って履けなかったという失敗をした経験があります…。

足の幅のサイズのことを「ワイズ」と呼び、A(細い)~4E(広い)の単位で表記されます。E~EEが標準の幅になっていて、3E~4Eが幅広の作りになっています。

男の娘がパンプスを履く時は、まわりの女装仲間やボクの経験から、3Eぐらいあると履きやすい場合が多いです。

ネットショップで「ハイヒール 幅広」や「ハイヒール 3E」などと検索すると、足の幅が広いハイヒールがヒットするので探してみてください。

ヒールの高さの選び方

サイズの次に悩むのが、ヒールの高さ選びではないでしょうか。

一言でハイヒールと言っても、ヒールの高さは様々なバリエーションがあります。3 cmぐらいの低めなものから、9cmぐらいの高めなものなど、種類が多くて本当に迷ってしまいます。

ここでは、ハイヒールを選びやすいよう、高さの違いによる特徴を紹介していきたいと思います。

ヒールの高さ:3~5cm

ローヒール」と呼ばれる高さです。

ネイビーのローヒールパンプスを履いた女性の脚の写真
ネイビーのローヒールパンプス
(引用:La cerise

ヒールが低い分、安定感はバッチリです。普段ヒールのないペタンコの靴を履いている人でも、無理なく着用することができます。

ヒール初心者にも、入門に最適なサイズです。

ただしヒールが低い分、脚が長く見えたり、女性的な動きに見えるといったハイヒールのような効果は弱くなります。セクシーさの少ないカジュアルな靴です。

最初のうちだけローヒールを履いて練習しておき、慣れてきたら高いヒールに挑戦してみるものよいかもしれません。

ヒールの高さ:5~7cm

ミドルヒール」と呼ばれる高さです。

ベージュのミドルヒールパンプスを履いた女性の脚の写真
ベージュのミドルヒールパンプス
(引用:La luna

ほどよいヒールの高さに、7~9cmのハイヒールほどではありませんが、脚がスラっとスタイルアップして見えます。

初心者でも、それほど無理なく履けるので、ヒールに慣れる練習のために向いている高さです。

とはいえ、履いているとグラついたり、足の痛みを感じることもあるので、少しずつ履いて、ヒールのあるパンプスに慣れていくことをお勧めします。

ヒールの高さ:7~9cm

ハイヒール」と呼ばれる高さです。

白いハイヒールを履いた女性の脚の写真
白いハイヒール
(引用:SHOES HOLIC

ハイヒールを名乗るだけあって、スタイルアップの効果はもちろんのこと、女性らしさを段違いに上げてくれる高さです。

「美しいシルエットを手に入れたい!」という人に最適な高さと言えます。

ただし、足への負担が大きいので、初心者には履くのが難しく感じてしまうことがあります。バランスが取れずにつまずいてしまったり、足が疲れて痛くなってしまうことも少なくありません。

ボクはハイヒールを履き始めた頃、歩きまわったせいで足を痛くなり、しばらくベンチから立てなくなってしまった経験をしたことがあります……。

ボク

ハイヒールの負担を軽くするには、靴に貼るタイプのクッションがオススメです。いい感じに足の痛みを和らげてくれますよ♡

ハイヒールを履いていても足が痛くならない!というわけにはいきませんが、これをつけると痛みが軽減されるので、ボクには必需品です。

履いたことのある人にはわかると思いますが、ヒールの高いパンプスって、悲しいぐらい足が痛くなったりします。そんな痛みが軽くなると思うと、使わなきゃ損ですよ!

ヒールの太さの選び方

ヒールは高さだけではなく、太さにも違いがあります。

ハイヒールは、ヒールは太さの違いによって、安定感や女性らしさや印象が大きく変わってきます。下の表にヒールの太さによる違いをまとめているので、参考にしてください。

ヒールの太さ安定感女性らしさ印象
細いセクシーで上品
太いカジュアルでラフ

一般的に、ヒールは細くなるほど女性らしさが増して、女装の美しさがアップします。一方で、細くなるほど履いた時の安定感が少なくなり、歩きにくく疲れやすくなってしまいます。

女性らしさを上げたいなら、ピンヒールと呼ばれるような細いヒールを選びたいものですが、安定感が少なくなってしまうの悩ましいですよね。

安定感か女性らしさ、どちらの方が自分にとってより重要か考えて選べばよいと思います。

ボク

ボクは女性らしさを優先して、最初は細いヒールを買いましたよ!

男の娘が選ぶべきハイヒールは?まとめ

ハイヒールは、履くと男の娘を一層綺麗にしてくれる嬉しい靴です。

一見、難しく感じられるかもしれませんが、正しい知識を身につけ、自分にあったものを選べば誰にでも美しく履きこなすことができます。

大切なのは、男性のがっしりした足でも履ける「足の幅が広いデザインを選ぶ」こと。それから、様々なバリエーションがある「ヒールの高さ」や「ヒールの太さ」をなりたい自分にあわせて決めることです。

この記事を読んで、ハイヒールに挑戦してみようと思ってもらえたら嬉しいです。

ボク

ハイヒールを履くと、憧れの自分に近づいて最高に輝けますよ♡

↓男の娘にオススメの衣装をまとめた記事はコチラから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次