男の娘にピッタリなワンピースは?女装男子が選び方のコツを解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
男の娘にピッタリなワンピースは?記事のアイキャッチ

合コンやデートの服装といえばワンピースでしょ!

というぐらい、女の子の勝負服になる可愛さを演出してくれるワンピース。

でも、一言で「ワンピース」といっても、AラインワンピースにIラインワンピース、タイトワンピース等々、実はいろいろなタイプのものがあることはご存知ですか?

次から次へとワンピースのタイプを言われても、何が何だかわからなくなってしまいますよね。

タイプの他にも、丈が長かったり短かったり、サイズの違いなんかもありますし。

男の娘歴3年のボクも、始めの頃はワンピースの違いに混乱してました。

「このワンピース可愛い!」と買ってみて、実際に着用してみると全然イメージと違ってた…なんて失敗も。

それもそのはず。男の娘用の服って、ほとんどの人がネットショップで購入していると思います。

女の子だったら直接お店で試着すれば着た感じが分かるけど、男は試して買うことができないので苦労しますよね。

だからこそ、自分に合うワンピースのタイプやサイズ、スカート丈を知っておくことが重要です。

男の娘の恰好には絶対に欠かせないワンピース。

今回の記事では、「タイプ」「サイズ」「スカート丈」についてそれぞれ解説をしていくので、どんなワンピースを買ったらいいかの参考にしてみてください。

ぜひ自分にあったワンピースを見つけてくださいね!

3種類のワンピースのタイプ

まずはタイプ、つまり形状の解説から。

ワンピースの形は、キュッと締まっているものだったり、ふわっと広がっているのものだったりと、様々なタイプがあります。

ここでは、代表的な3種類のタイプ

  • Aラインワンピース
  • Iラインワンピース
  • タイトワンピース

について、特徴を挙げながら説明していきます。

Aラインワンピース

ピンクのAラインワンピースを着ている女性の写真
楽天TeddyShopから引用)
女装オススメ度 5
こんな人向き可愛い服が好き、体型に自信がない

Aラインワンピースは、アルファベットの「A」のように、裾に向かってふんわり広がるシルエットが特徴のワンピースです。

ふわっと広がり、華やかに見えるシルエットなので、女の子らしさが演出しやすくなるデザイン。

風になびくスカートなんかは、まるでプリンセスみたいですよね。

さらに嬉しいことに、胸の下から広がるシルエットが、お腹まわりや脚のラインをしっかりカバーしてくれるので、体を綺麗に見せてくれる効果があります。

ボクの女友達は、可憐で細く見せてくれるAラインワンピースを好んで買っている子が多いですよ。

そんなAラインワンピースは、女の子だけではなく、男の娘にも心強いアイテムですね!

Iラインワンピース

楽天aquagarageから引用)
女装オススメ度 4
こんな人向き落ち着いた服が好き、体型に少し自信がある

Iラインワンピースは、アルファベットの「I」のようにストンとしたシルエットが特徴のワンピースです。

優雅で大人っぽい雰囲気を演出してくれるので、落ち着いた綺麗な女性を演出しやすいデザイン。

縦長シルエットによってスタイルアップが期待できるのも嬉しいポイントですね。

ストンとしたシルエットなので、Aラインワンピースよりも体にフィットする作りになっています。そのため、体のラインが分かりやすくなります。

スタイルにちょっと自信がある男の娘には、綺麗なラインを演出してくれるので、ピッタリなアイテムだと思います。

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)
¥3,280 (2025/03/30 03:20時点 | 楽天市場調べ)

タイトワンピース

楽天BOBIから引用)
女装オススメ度 3
こんな人向きセクシーな服が好き、体型に自信がある

タイトワンピースはその名の通り、体に密着した細いシルエットが特徴のワンピースです。

胸やウエスト、お尻が強調され、セクシーな女性を演出できるデザイン。

ただし、良くも悪くも体のラインをしっかり拾うので、体型に自信がある人以外は、正直着こなすのが難しいワンピースだと思います。

AラインワンピースやIラインワンピースを着こなした後、次はちょっと違った雰囲気の男の娘になってみたいなと考える上級者にオススメしたいアイテムですね。

BOBI
¥3,680 (2025/03/30 03:20時点 | 楽天市場調べ)

まずは男の娘でも着こなしやすいAラインワンピースがオススメです!

ワンピースのサイズの選び方

ワンピースのタイプが分かったものの、次に悩むのはサイズの選び方だと思います。

男の娘は、服を通販で買う場合がほとんどなので、直接着れなくてサイズ選びに失敗しがちですよね。

でも、肩幅やウエスト、着丈など、ワンピースの各部位の長さをしっかりと把握しておけば、体の大きさに合わないものを買ってしまうことはありません。

まずは、サイズ選びで重要になってくるワンピースの各部位について説明していきますね。

ワンピースのサイズ(筆者作成)
ワンピースのサイズ(筆者作成)

サイズを選ぶ上で重要な部位は、「肩幅」「袖丈」「バスト(直線×2)」「ウエスト(直線×2)」「着丈」の5つです。

通販サイトには、これらの5つの長さが記載されているので、必ず確認してから購入するようにしましょう。

なので、あらかじめ自分の肩幅、袖丈、バスト、ウエスト、着丈を把握しておく必要がありますね。

各部位の長さは自分で測ることができます。体の対応する部位をメジャーで測ってみてください。

着丈を測る場合は、

  • 膝上10cmまでの長さ
  • 膝上5cmまでの長さ
  • 膝までの長さ
  • 膝下5cmまでの長さ
  • 膝下10cmまでの長さ
  • くるぶしまでの長さ

など細かく計測しておくと、スカートの長さを考える時に便利です。

より正しい数値を知りたい人は、普段洋服を買っているお店で採寸してもらうと良いですよ。プロの測り方は正確なので。

男の娘用のワンピースと言っても、どうしてもレディースの作りで探すことになるかと思います。

「欲しいワンピースを見つけたけど、小さいサイズしか無くて泣く泣く諦めた」なんてケースはよく聞く話。

そんな悲しいことにならないためにも…

レディースLLサイズ=メンズMサイズという目安を覚えておいてください。

通販サイトなんかでワンピースを探す時は、LLサイズや3Lサイズ等の大きいサイズを扱っているショップで検索すると見つかりやすいですよ。

LL」「3L」「大きいサイズ」等の用語も加えて検索してみてくださいね。たくさんの可愛らしいワンピースが出てきますよ♡

ワンピースのスカート丈の選び方

サイズの選び方が分かったら、次はワンピースのスカート丈をどのぐらいにするか決める必要があります。

ワンピースも普通のスカートのように、太ももが露出するミニ丈のものもあれば、くるぶしまで隠れそうなロング丈のものまであります。

もちろん個人の好みで長さを決めていいのですが、それぞれの丈でボディラインの見え方が違ってくるので注意が必要。

ここでは、

  • ミニスカート(膝上10cm)
  • 膝丈スカート
  • ロングスカート(膝下10cm)

のスカート丈について解説していきますね。

ミニスカート(膝上10cm)

赤いミニ丈のワンピースを着た女性の写真
楽天DAZZYから引用)
女装オススメ度 3

膝上10cmぐらいのミニスカートは、脚のラインがよく出る長さ。脚に自信のある人にはピッタリです。

ただし、男性の膝は女性の膝よりもゴツゴツしているので、膝上丈のワンピースだと女装してることが分かりやすくなってしまいます。

なので、ミニスカート丈のワンピースを着る場合は、素足ではなくタイツやストッキングを履いて膝の違和感を軽減することをお勧めします。

華奢めな体型の男性なら、素足でもうまく着こなせるかもしれません。

dazzystore(デイジーストア)
¥6,578 (2025/03/30 03:20時点 | 楽天市場調べ)

膝丈スカート

楽天JENNY INTERNATIONALより引用)
女装オススメ度 5

膝丈スカートは、膝から下の脚がほどよく露出する長さです。

膝丈スカートなら、男性の場合に気になるゴツゴツした膝を隠してくれるので、女装してるのが分かりにくいのは大きなメリット。

また、膝から下の脚も見えるので、女の子っぽさが増します。

ふんわり広がるスカートから見える脚が、何ともいえない女の子の可憐さを演出して可愛く着こなせるので、男の娘にピッタリなスカート丈だと思います。

JENNY INTERNATIONAL
¥6,490 (2025/04/02 14:52時点 | 楽天市場調べ)

ロングスカート(膝下10㎝)

白い膝下丈のワンピースを着ている女性の写真
楽天JS FASHIONより引用)
女装オススメ度 4

膝下10㎝ぐらいのロングスカートは、スカートから見える脚の部分が少なくなる丈です。

膝のゴツゴツや脚のラインを隠してくれるので、女装の違和感が少なくなるのがポイント。

上品な雰囲気の女性を目指したい場合にオススメの長さです。

少女のような可愛さを持った男の娘より、落ち着いた綺麗さを持った男の娘になりたい人に向いているスカート丈ですね。

JSfashion 楽天市場店
¥5,900 (2025/04/02 14:52時点 | 楽天市場調べ)

どんな男の娘を目指したいか考えながら、ピッタリなスカート丈を選んでくださいね!

男の娘にピッタリなワンピースまとめ

ここまで、ワンピースの「タイプ」「サイズ」「スカート丈」について解説してきました。

この解説を踏まえた上で、ワンピース初心者の男の娘に最もオススメなのは…

Aラインの膝丈ワンピース」です!

体型をカバーし体のラインを綺麗に見せてくれるだけでなく、女の子らしい可憐な雰囲気も演出してくれるので、女装に慣れていない人でも安心して着られるワンピースです。

まずはAラインの膝丈ワンピースを着こなしてから、その他のバリエーションのワンピースを試してみることをお勧めします。

レディースのワンピースを探すことになるので、通販サイトで検索をする時は「LL」「3L」「大きいサイズ」といった用語を入れてみてください。男性でも着られるサイズのものが出てくるはず。

そういった大き目サイズでも、女の子らしいワンピースがたくさん出てきて、気分が上がること間違いなしです!

白とグレーの膝丈Aラインワインピースを着ている女性の写真
楽天SUNNYSTEPより引用)
黒い花柄の膝丈Aラインワンピースを着た女性の写真
楽天GOLDJAPANより引用)
アイボリーの膝丈Aラインワインピースを着ている女性の写真
楽天ソレイクロより引用)

ぜひ自分にピッタリなワンピースを見つけて、男の娘を楽しんじゃいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする